蒼狐冒険記 ストミエピソード1.ピリオド

こんこんこん〜

ついにストミエピソード1のピリオドです。
そんなことで9章からスタート!



さて、いきなり疑問です。
3章あたりでレオル・バディアを倒したのは覚えてますか?
インヘルト社です。


ここも似た設備なので…
あたり一面は水。


そしてスイッチを押すと…

凍った。



相変わらずよくわからないトラップです。


そしてふと魔が差した瞬間。


誰しもが一度はやってるはず・ω・b

某えふぁ○たんあたりこれを見ると「ぶっ!」て吹きながら喜ぶと思う。


目の保養も終わったところで場面はレリクスへと変わります。
ここでの最初のトラウマ。

このトラップ。
ダメージレーザーフェンスがあるので緊急回避。
更に最後には上からプレス機。

手前にあるスイッチを押すと奥の扉が開いて
制限時間内にそこまでいかなきゃいけない!!


初めてここをやったとき10回か15回ぐらい繰り返したのを覚えてます…w

今は1回か2回あれば十分ですけどねw


一番奥にはフハハーン様が。
相変わらず見下しててエラそうです。

これを言うとシズルファンの人に殺されそうですが
自分的好みはフハハーン(シズルVer)>>>(見えない壁)>>>シズルです
同じ声優を使ってるのにこの高圧的な態度と声がいいっ!!!

そいえば、ルルーシュのオマージュ、パロディって話もありましたね。
ルルーシュaussi、この人は高圧的な声がゾクゾクとくるぐらい素敵です。

今回のフハハーン
1フハハーン


1体です。
カウンターが怖いので遠くで味方メインでちまちまと。



ここで、9章が終わりです。


ついにLV40になったのでツインダガーをっ!!
と思ったけどPAを拾ってないので断念。
変わりに下にあるヴァーラクローを使う事に。



さぁ、最終章!

えーと・・・私は英語が苦手です。
世界を守れ?

こんな感じ(たまにはシリアスショットを入れてみようかと)


でもウルスラさん(一番右の人)
背中向けてって、普段どんな話し方してるんですか、不自然です(笑

ヴァーラクローはこんなの
攻撃するときに、ヴァーラの「ヴぁー、ヴぁー」て声が響くのがうるさいです。。。
PA中の蹴りでカキーンッ!と氷漬け。


普段自分はアイスレジスト(氷にならない装備)をつけてるから
氷漬けが新鮮。


結構思いがけないポーズで笑ったりすることもしばしば。

もう一枚ぐらい別アングルでとりたかったけど、エミリアが杖を振り上げてるのは
レジェネ(状態異常回復)です。

えみりぁぇ〜〜〜><


最終章はAct1から3まであり
これが1のボス。
ヘビに身体が生えたらこんなかなぁ・・・なんておもってると


ナルトの大蛇丸を思い出した。
そこはかとなく似てる。。。。(胴体が長い所とか)


ちまちまライフルで攻撃を加えてると

ゴゴゴゴッという振動とともに画面がきりかわり。。。


隕石ヒューンッ!(ダメージ判定はよくわからないけど、きっと最大HPの8割か9割の固定ダメだと思う)


エミリアがお亡くなりにpq


折角なのでムーンアトマイザー(復活の薬)で蘇生!


するとまたゴゴゴゴッ

「えっ・・・」と思うころには画面がきりかわり。。。


クラウチとユートがお亡くなり。


仕方ない、蘇生をしてあげようじゃないかっ!!!

「んっ、画面がゆれ」

3連続?!


あ、またエミリアが。。。。


そのままクラウチもお陀仏に。

流石に蘇生アイテム勿体ないなぁとか考えてる間にまた。。。

4連っ?!


ユートおなくなり。


ちなみに隕石振ってる間にエミリアが自動復活
NPCはある一定秒数立つと復活する。なので実際蘇生しなくてもいいんです。
 …がっ。今回味方を蘇生すると称号がもらえるのでそのためにNPCでも蘇生。

いやぁ、まぁNPCでなくプレイヤー蘇生が本当は一番なんだけど(プレイヤーは自動復活ないんで)
結構死んだらその場でミッション失敗なのがあったり
プレイヤーは上手だから中々死なない人が多かったりで。。。
(敵の攻撃を把握してしっかりガードしてたりする人が多いから)
猪突猛進なNPCに使うのが一番!

流石に5連はないだろう。。。
とおもったら、多段連続ダメージの天罰。
画面が光だし中央あたりにダメージがぽんぽんぽんと。



隕石はガードが簡単だけど、天罰は気づかない事が多いので
このボスでは私の死亡率はこれが一番多いですっ。

そして、5連+天罰+隕石アンコール。

3人お亡くなり。。。


そのまま、また隕石振らせる吉兆も見えたのですが
ライフルでぱしぱし撃ってたらなんとか撃破。


このまま、倒せなかったら延々と隕石振らせてそうな気がするpq
ちょっとイヤなロジックはいってましたね〜。


今までの2章〜9章はAct1から2の間はクラッド6に補給に戻れますが…
10章だけは合間に補給に戻れません。
セーブだけして強制スタート!

でもちょっとした小技。
ミッション放棄したらデメリットなしで戻れるんですw


そんなことで補給や祈祷をすませて再びっ!
レア9%とかここじゃあまり意味なかった


新しいAランクナックル。
カニぽいのでSS。


さくさくと進めて、罠ものりこえ。



言わずと知れたボス、カムハーンフハハーン!

1フハハーン


2フハハーン


3フハハーン


なので3人に分身。


そういえば9章だと1フハハーンだったから一人!(そんなわけないって)


相変わらずカウンター攻撃が即死クラスで怖いので、味方に頑張ってもらいます。。


追いつめたはずなのに追いつめられてる不思議。
いつみてもシズルの鞘は無駄すぎてかっこいい。



追いつめられた所で、シズルの意識が戻り自害っ!
バッドエンド確定です。
なかなか見る事のないCGなのでちょっとほろり。





ここでAct2がおわり、次はAct3へ。

ここでも連戦だけど放棄すれば補給はいけます。

ただ特に消耗してないのでこのまま行っちゃいます!


前回いいとこなしだったユートの気合がさく裂!
スピリトゥスを撃破っ!




1フハハーン。
こんな姿になってもまだ言ってくれるのが素敵です。


でもシズルの姿で言ってもらうのが一番様になってる。

何度でも復活する!
そんなの倒せない、というところで思わぬ援軍。


おのれ、おのれぇぇぇぇ、のあたりがもう悪役そのもの(笑


これが最後のボスです。

気合いれてっ・・・



……




こほん。
気合入れなおして、、
エミリアを守ってとお願いされてますけれど…




だからっ!



感動的なシーンもぶち壊し。

そしてあっさりとエミリア1死。


ユートは絶対許さないっ!とすごい気合ですが…


あっさりぽてり。
そして守ってとお願いされたエミリア2死。


クラウチもかっこよく決めようとしてますが!


エミリア3死
クラウチも、、、あ。死ななかった。
チッ


でもこの後のメギド沼でお陀仏。


ちなみに、中央にエミリアらしき影。

逃げ場なく、エミリア4死してます。ぽくぽくぽくチーン(-人-)

そしてここでも、、5死。
もう守るなんて無理です。


自分以外ぽっくり。


そして再びメギド沼。
これに触れると連続多段ダメージであっさり死ぬんですよね。。。
だからはじっこで逃げながらライフルで遠距離攻撃が自分の定番。

バカなNPCはそんなことも構わずつっこむから死ぬんだけど。
今回も死ぬかなぁ・・・とおもったら、表示されてるダメージで
フハハーンのHPをけずりきったみたい。


倒しました・ω・b


最後の最後まで定番な悪役ぽさが好きです。


大切な人(ミカのこと)を救う事ができなかったけれど前を向いて
自分は生きていこうという、ちょっとシリアスシーン。



エンディングは、トゥルー、ノーマル、バッドとあって
これがトゥルーだと背景は一面花畑。


…どこで選択肢間違えたかな(苦笑


何はともあれ、、エンディング!


ストミお疲れ様でしたーっ!

冒険記目次へ